top of page

会社概要

ABOUT US

アルス土地建物株式会社

■本社・相双営業所

福島県南相馬市鹿島区鹿島字石川内44
TEL  0244-26-5378

FAX  0244-26-8719

営業時間  9:00 - 18:00

定休日  水曜

※日曜は予約制

■仙台南営業所

宮城県名取市田高字沢目237-1 

アルスビル 2F

TEL  022-797-9785

FAX  022-797-9792

Email:arusutatemono@yahoo.co.jp

営業時間  10:00 - 19:00

定休日  水・木曜

仙台南営業所社屋
本社
仙台南

■営業種別

・新築事業部

・リフォーム事業部

・不動産事業部

 

■事業許可

・宅地建物取引業免許

・一般建設業免許

■取引銀行:

・七十七銀行・東邦銀行・福島銀行

・大東銀行・東北労働金庫

あぶくま信用金庫・岩手銀行

・楽天銀行

■会社沿革

昭和38年  

個人事業として創業。

昭和42年  

株式会社化以降、宅地分譲事業・建売住宅販売などで実績

平成14年  

ヘルシーホームFC加盟。スエルテ新築 事業部開始 第1回モデルハウス建設

平成17年  

第2回モデルハウス建設 損害保険代理店業開始

平成18年  

「まるで新築くん」など リフォームFC加盟 本格リフォーム事業開始 海外インポート事業部開始、クリエイト総合研究所他、各種コンサルの指導を受け続ける。

平成23年  

東日本大震災・福島原発事故被災。

平成25年  

南相馬市鹿島区に本社建設・移転 「アイムの家」FC加盟

平成28年  

「ヴィンテージハウス」FC加盟。

「CCF STYLE」「ゼロワンハウス」加盟。

 9月仙台南営業所 新社屋完成オープン。

平成30年 

ローコスト輸入住宅「アーデンホーム」加盟。

​令和4年  

「パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー」加盟

現在に至る。

現在まで累積2000棟以上の実績!

代表あいさつ

弊社は、「20代からの資産形成」をメインコンセプトとして、今まで活動してきました。「持ち家か?」それとも「賃貸か?」の議論がありますが、ここ数年の不動産価格上昇や低金利、住宅ローン控除、各種住宅補助金制度により、圧倒的に持ち家が有利なデータが出ています。

現役引退後の60代後半以降に人生を振り返った時、マイホームの存在は大きな精神的安心感にもなることでしょう。

しかし「住宅資産」になるためには、なんといっても「耐震性」が最も重要であると思います。弊社ではパナソニックアーキスケルトンデザイン(株)が提供する耐震技術を取り入れ、388項目の構造計算を標準として、鉄骨と木造のハイブリッド高耐震住宅「ドーベルマンハウス」を提供致しております。オールパナソニック製品にもなりますので安心です。今後も、皆様の老後の安心と将来にわたる資産形成のために、これからも努力してまいります。「ドーベルマンハウス」

アルス土地建物株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。

日本FP協会会員

アルス土地建物株式会社

代表取締役 木幡博光

 

■プロフィール

・学歴:明治大学法学部法律学科卒業

・趣味:体を鍛えること全般

普段はスポーツクラブで筋力トレーニング

以前は、極真空手、テコンドーをしており、大会への出場も経験済み。

国際交流

 

・自己分析:常にお客様目線で考えながら仕事に取り組んでいます。常に弱者の味方です。

 

■取得資格

行政書士、宅地建物取引士、2級建築士、2級建築施工管理技士、 マンション管理士、管理業務主任者、ファイナンシャルプランナー、 2級FP技能士、増改築相談員、駐車監視員(福島県公安委員会登録) CASBEE戸建評価委員 、JBRA-1施工管理士、HLP(ハウジングライフプランナー)、既存住宅状況調査技術者

 

営業所長あいさつ

資産価値の落ちにくい「家」、夢のある屋上庭園の「家」、年金代わりとなるマイホーム借上げ付き住宅、健康に優しい自然素材住宅の「家」など、常にお客様のご要望に合う様々のプランをご用意しております。
お客様の幸せを願い、夢の実現の為、家づくりに誠心誠意頑張ります。
そして、アフターサービスも万全に行い、安心の家づくりをご提供いたします。
新築以外でも、賃貸仲介・土地建物の売買及び仲介・リフォームも行っております。
いつでもお気軽にご来店・お問い合わせをお待ちしております。

アルス土地建物株式会社

仙台南営業所 

所長 最上浩光

住宅ローン分野の専門講師

■プロフィール

宮城県仙台市太白区に生まれ、現在も居住中。元新日鉄グループ会社に勤務した後、世界金融グループ関連の日本支社において、数々の実績を残したキャリアを持っています。仙台の地元ゼネコンも在籍した経験もあり、金融、不動産、建設に関しては誰よりも精通している自信があります。安心してなんでもご相談下さい。毎週土曜日は住宅セミナーの講師として、主に住宅ローンを専門にした勉強会を開いています。お気軽に参加して下さい。

 

■保有資格

宅地建物取引士  貸金業務取扱主任者  住宅ローンアドバイザー  三級ファイナンシャル・プランニング技能士  簿記実務検定3級  移動式クレーン運転士  クレーン運転士  車両系建設機械(整地)  車両系建設機械(解体)  玉掛け  ガス溶接  大型特殊免許フォークリフト HLP(ハウジングライフプランナー) 木造組立作業主任者

事務系からガテン系まで対応可能。

 

■趣味:ゴールドジムで鍛えること。実戦空手、合気道、サーフィンも趣味にしています。生涯一武道家として生きたいと思います。皆様の為、社会の為、貢献できればと思います。

■社長からの推薦の言葉

所長の最上は、新日鉄グループ、大手巨大外資系金融機関、ゼネコンでご活躍の経歴を持ち、その手腕を高く評価し弊社の仙台南営業所の所長に就任していただきました。

どこのハウスメーカーでも工務店でもあきらめた事例でも、見事に住宅ローンを通す手法はまさに神業。

常にお客様の立場に立って100%の営業をしております。

毎週土曜日開催の住宅セミナーは感動の連続です。

中国史にとても詳しく、三国志研究は彼のライフワーク。

中国人の東北大留学生と議論の際に、知識量で圧倒した時はとても驚きました。

もはや知識人の仲間入りか?

STAFFギャラリー

bottom of page